頂けたお仕事が、その時の私にとって取り組むべき仕事なのでR
今週も会社設立や遺言、相続手続、後見業務、不動産の売買などバラエティ溢れるお仕事をさせていただきました。ありがとうございます。
4月末の不動産売買のお仕事について、いくつかお話が重なりましたのですが、末は既にお取引の案件を前からいただいており、後から来たお話をいずれもお引き受けすることができませんでした…。
正直なところ、弱小事務所経営者としては是が非でも、はっきり言って喉から手が出るほどお受けしたい!!!(悲壮)
しかも!いずれも大事なお客様方ばかりなので、「クマモトを使ってやろう」と思いだしてくださったお気持ちをありがたく全身で受け止めたい!という気持ちもいっぱいなのですが、
やはり身体ひとつなのでございます。
こういったことが重なりまして、今週はしばしばヘコンだ気分になりつつ、「あーもうちょっと決済の時間がずれてたらなー」とか欲深く思ったりしていたわけです。
でも、
ずいぶん前から「この日は空けておいて」とおっしゃってくださったお客様というのは、それは私の予定を確実に押えるために早めに声をかけてくださっていたわけで、そういう意味で、とてもとてもありがたいお客様なのです。
お話が重なって、それを全て自分の売上にしなければ気が済まないというような欲深な考えはわが身に跳ね返ってくるでしょう。
もちろん、事務所体制を整えるという方向も進めていかねばならないのですが、何より、私がお受けできたひとつひとつのお仕事に対しとにかく精いっぱいの感謝を込めて取り組んでいくことを大事にするのがうちの事務所らしさではないかと、原点に立ち戻って考えた金曜夜です。
明日あさっては後見関係のおでかけかなー。皆様はよい週末をお過ごしください。
コメント