わーい。
今津のパン屋さんゾンネンブルーメが、にゃにゃんと事務所近くに移転してきました。
ゾンネンブルーメと言えば、知ってますか?私が今津方向へ仕事に行くときは必ずといっていいほど立ち寄っていた事実を…(知らんわ!)
徒歩で行ける場所のパン屋(しかもおねだんも比較的リーズナボー)はうれしいです
とはいえ、実は私がこの駄ブログで愛を語った店は比較的おなくなりになっていることがあり(福重のパン屋さんとか、西新の定食屋さんとか)、愛を語りすぎると迷惑をかけそうなのでこのあたりでやめときます。
ではみなさま、今週もOH☆つかれさまでしたん
ゾンネンブルーメ、はじめて聞きました😊 ぜひぜひ行ってみようと思います😊
ドイツパンですと、福岡市薬院にあるBrotland (http://brotland.com/) とか、南区長丘のSailer (
http://sailer.jp/) とかもいいですよね😋
投稿: けめ | 2016年10月24日 (月) 23時33分
けめさま!
コメントありがとうございます!!
(今週は意識を失っており、ブログに立ち寄るパワーがありませんでした…)
サイラーは有名ですよね。Brotlandは初めて聞きました。ぜひ行ってみます!
コメント欄でありますので、ここだけの話をちょろっと。
ドイツパン的良さで言うと、サイラー勝利です。
ゾンちゃんは、今宿で買って食べてみると、これまでの感覚とちょっと違い「……?(別にまずいとかいうわけではありませんよ!)」という感想を持ちました。
今津という場所にひょこっとあったからよかったのかなー。今津のときは、パン屋のたたずまいもなかなか良かったのですが、移転後はわりと普通な感じになりましたし。
でも、事務所の近くにパン屋ができたというのはむっちゃ嬉しいことではあります。(菓子パンも充実しとります)
投稿: 司法書士 熊本和美 | 2016年10月29日 (土) 16時36分