ポエムつぶやき
2月もはっと気づけば半ばに近づきつつありますね。
時が過ぎるのが早すぎて仕事が追いつきません(嘘)。
さて。
日曜は、今年合格された新人さんの研修手伝いデーでした。
私が担当したグループの方々、「ブログ見てますよ!」とか言ってくれて、ちょっと照れちゃったわヾ(´ε`*)ゝ
オバ先輩司法書士の持ち上げ方を知っているというところでしょうか。
話聞いてると、どうやらこの駄ブログの読者は司法書士99パーセントなんではないかと思われます。
お客さんもぜひ…というかどっちかというとそちら側に情報を受け止めてもらいたい極小事務所です。
ちなみに研修は、簡易裁判所で代理権を持って仕事をするための研修なので、裁判実務に関する研修です。
裁判のお仕事では常に書記官さんからダメ出されまくりの私、それで務まるのかという疑問もなくはないのですが、
そういう私だからこそ皆さんにお伝えできることがあると思って、自らを鼓舞しながらお手伝いしよります。
研修中は、訴状で使う言葉なども含めて細かいところの疑問をみんなで考えていきましてん。
行きつ戻りつ、些細なことにひっかかっているように見えても、
実はその使う言葉ひとつ、ほんとに請求できるのか?という疑問ひとつづつが、実はとっても大事なことなんだと仕事をしていると感じるのでございます。
細かいことにとらわれてるなーとか、みんなはスルーしてるけど、ここ気になるなーとかいうのは、案外みんなもわかってないところだったりするので、こだわって考えて調べたほうがいいよと経験から思うのであります…なーんていい人ぶりぶり!
実際、私自身も昨日は勉強させてもらったのが、請求の趣旨に書く、連帯債務の場合の文言「連帯して」とするかどうか。ほんと全てに根拠アリですな。あたりまえか。ではでは。
コメント