午前。お客様のご相談ごとをうかがう。
私の存在といふのは、お客様がいろいろな思いを持たれていて、そのいろいろな思いをお客様ご自身がこねてこねてこねてこねてひとつにまとめるための…
例えて言うなら、餅つきの「合いの手」みたいな存在ですかね〜(*´ェ`*)
そうありたいもんです。
(写真クリックで大きくなります。)
キャッチコピーは『同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします』
言い切りましたね!(笑)
« 地元情報で恐縮 |
トップページ
| 日常報告 »
« 地元情報で恐縮 |
トップページ
| 日常報告 »
座右の銘としたいです。
この看板はどちらにあるのでしょう?
今度、メールのついでに教えてください。
投稿: (゜д゜) | 2014年6月18日 (水) 00時28分
くどうさま。
そうでしょうそうでしょう。
ふだんそう思っちゃいるけど、はっきりと宣言し、実践するには、相当の覚悟が必要です。
お互い、心のメモに刻みましょう!(Tシャツでも作りますか)
場所は、うちの事務所の前の道をまっすぐ西へ進んでベスト電器を越え、周船寺に行く途中の右側でやんす。
投稿: 司法書士 熊本和美 | 2014年6月19日 (木) 08時05分