働く女子の本
新春の誓いで、今年は読んだ本をアップすると書いていましたので。
新春に選んだ本は、コレです↓↓↓
『ライス回顧録』です。
つい最近日本でも話題になったNSCですが、その本家アメリカNSCの中枢で働きマンとなったコンドリーザ・ライスさんの、おもに9.11後の動きを回顧しなさった本です。
700ページ近い大作ですが、理解の早い私はあっという間に読了です。
…
…
嘘!ごめん大嘘!!
正月明け(←これも嘘。)、昨年のクリスマス明けから読み始めて、まだ120ページしか進んでいません!!!(汗)
これがまたえらい重い本で、読んで疲れたらバーベル仕様にして筋トレも兼ねることができます。
今年中に読み終えることができるかしら~ Σ(`0´*)エーッ !?
« 言葉通りに受け取ります。 | トップページ | 恵比寿神社白書8120045(わかるかな~)&後日談 »
コメント