« つぶやき | トップページ | 白い歯 »

2013年7月 3日 (水)

お嬢復活

Cocolog_oekaki_2013_07_03_18_35「はろ~」


いやーもー ほんと ┐(´д`)┌


お騒がせしちゃってすみませんでした。


振り返れば先週の半ば、朝6時頃から嘔吐を繰り返し、食欲もすっかりなくなって毛もいきなりパサパサになってしまった猫てんちゃん(11歳メス)、これはいかんということで病院にて検査しましたところ、

肝臓の数値(ヒトで言うところのガンマGPT的なやつ)が、通常20~80くらいであるところ、なななんと2800超!ということで…

あまりにもケタに差がありすぎて、私はちょっとぼんやりしていたのですが、

お医者さんとしてもこの数値は、三途の川を渡りかねないレベルらしく、今後の覚悟的なお話しなどもはじまったりして、私としてはさらにぼんやりしていたというような体たらくでした。

とりあえず緊急入院で点滴を数日したところ、神のご加護か4日後くらいでドーンと数値も下がり、その後もドーンドーンと数値は下がったので、晴れてシャバに戻ってきた! というわけです。

結局、原因はわからずじまいだったのですが、こんなふうに劇的に数値が上昇するというのは、すごいショック(ものすごく怖い目に遭ったり、痛い目に遭ったり、異物を食べてしまったりするとか)を受けることによっても起きるらしく、

思い当たることと言えば、実はその日より、わたくし早朝勉強を始めようと5時起きを開始したということがありまして、

何気に起きてきた猫が、早朝から机に向かう私の姿を見て、

「あのぐうたらな女が早起き……ありえニャイ!!!ゲヴォッ(←嘔吐)」

というショックで、こんなことになったんではないか…というのが夫の見解。(ムカッ)

とりあえず早朝起きはいまのところ中断。

そんな私を、誰が責められるというの?

さて、ブログ更新も滞った月末月初、不動産売買、新築建物登記、会社設立、会社清算結了、熊本県おでかけ、遺言の立ち会い、ヤミ金さんとの攻防(涙)等々、平穏ではありましたがいろいろございました。

もう2013年も後半戦突入ということで、まさに光陰矢の如しでございますが、しっかりじっくり勉強しつつ、皆様のお役に立つよう精進してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。


« つぶやき | トップページ | 白い歯 »

コメント

突然のコメント、失礼します。
いつもROMばかりでしたが、お祝いすべき内容でしたので今回はコメントお許しください。
お嬢様の復活、おめでとうございます!\(^o^)/
これから暑さも厳しくなりますが、体調にご自愛いただき業務に精進なさってください。
(隣接士業の某)

kimura 様。

このたびはお嬢にうれしいコメントありがとうございます サンキューニャッ!!

ほんとうに昨日あたりから、押しつぶされるような暑さがやってまいりましたね

ここは日本ではなく、中近東のどこかと思えば乗り越えられそうです。

今も事務所でアイスを食べながらお返事を書いているありさまですが、あまり冷たいものを取りすぎず、お互い夏バテに気を付けてがんばってまいりましょう

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« つぶやき | トップページ | 白い歯 »