休眠抵当権抹消
木曜は福津で不動産売買、金曜は直方と遠方お出かけDAYでした。
金曜は、今宿法務事務所初☆の、とても古~~い(昔の、という意味ですよ)抵当権の抹消登記の供託&申請をいっぺんにやってまいりました。
直方支局の供託課のお姉さんがものすごく優しかった…
古い抵当権の抹消などというのは、やろうとしてやってくるお仕事ではないと思うので、やらせてもらうご縁をいただきありがたいです。ありがとうございますありがとうございます。
夕方は調査士Kさんが遊びに来てくれた!!
それから夜は大先輩司法書士とその奥様、新人司法書士くんとごはん。
夕方から夜、仕事の話などをしているなかで、私も、もっともっと気合を入れて、事務所をご利用いただいた方へ満足を感じていただけるよう、精進していかなければなどと気持ちを新たにいたしました。
小者なので、なかなか難しいところもありますが…
「ワワワーっ」とか「ヒーっ」とか「ムキーっ」とかなったりすることも多いですが…
お客様への愛にかわりはないのですよ。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
本文とはまったく関係ないですが、西新法務局の1階に鎮座まします壺。あまりに自然にそこにあるので、なかなか注視することはありませんでしたが…地元の高取焼のようです。
では。(って一週間て早いですね)
« 小戸マック | トップページ | 嘘っぽい司法書士 »
コメント
« 小戸マック | トップページ | 嘘っぽい司法書士 »
昨日は、お忙しい中、とても有意義なお話を聞かせて頂きまして
ありがとうございました。
色々な事が、とてもすっきりクリアになりました。
今後も、先生同様、益々頑張ります。
投稿: K | 2011年7月23日 (土) 09時51分
私のほうこそ、大変刺激になりました!
士業モノ同士、お互いがんばってまいりましょう!!
おいしいお菓子ありがとうございます。感激鬼食いですヽ(´▽`)/
投稿: 司法書士 熊本和美 | 2011年7月23日 (土) 10時31分