ジャイ子の夫
火曜はお客様のところへご相談を聞きにうかがったり、お客様が来所されたり。水曜は不動産売買で南のほうへ行ったり、お世話になっている弁護士さんのところに完了物をおとどけにあがったりでした。
夜は、司法書士会の男女共同参画委員会というものものしい名前の会議に参加ざんす。
日曜日は父の日でしたが、夜8時閉店のぎりぎりで贈与の動産(今年は電動歯ブラシにしてみた)を取得して送り出しました。
それが本日届いたらしく、しかもそれが最近の父の興味にヒットしたらしく、喜びの電話がかかってまいりました。
うちの父は私と違って酒も飲まず打つも買うもしない(私も打つと買うはしないわよ)まじめな人で、仕事も毎晩夜遅くまでやり続け、親戚でも「あの人はホトケだ(←この言いようもどうかと思うが)」くらいの言われようだったので、仕事辞めたら抜けがらになるのではないかと思い、仕事辞める宣言をされたときは、「えええ!?続けてたほうがいいんじゃないの~?」などと思っていたのですが、辞めたら辞めたで毎日をエンジョイして幸せそうなので、それがまたすごい切り替えっぷりだなと驚く次第。
父は私と同じ専門職零細個人事業主だったわけですが、私も同じような道を歩いてみてそういう意味でも父を尊敬しないでもないっつー…。
なーんてな!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
さて、ちょっと蒸し暑いきょうこのごろ。
そろそろ2011年のはんぶんが終わっちまいますが、とりあえず気持ちはきりっとクールにがんばってまいります
コメント