無題
贈与登記、相続のご相談、後見申立その他もろもろでした!
このたび申立てました後見事件は、とても緊急性の高いものだったので、とりいそぎ申立てられてほっとした…でも審判出てからは、かなりバタバタするのではないでしょうか。
…
さて、相続税のいわゆる増税(というか課税される可能性のある方が増えるということ)の話が、あちらこちらで聞こえてきます。
私なんかも勉強中…というか、お客様からお話が出ると、とりあえず週間エコノミストの特集を引っ張り出して、一緒にチェックしたりしています。 (ノ∀`) アチャー
だいたいの概要がわかれば、とりあえず安心してくださる方もありますので、コレはコレでアレなんですが、これまで、来るべき相続のため、いわゆる相続税対策等を講じてこられた方については、しっかりと見直す必要がありましょうか。
…と、これ以上内容に触れることなく筆を置く私…(爆)
司法書士だものBYみつを。
あっ相続のしくみは司法書士として熱く語れますので、安心して相談にいらしてくださいね。週間エコノミストも一緒にチェックしてみましょう!(爆爆爆)
ではまた明日。
コメント