つぶやき
今日はだいぶん無になってやりました。
明日は遠方へおでかけなのですが、おでかけまで(ってそんな時間ないけど)無になります。
いきなりかわるけど、遺言に基づく相続登記の登記原因証明情報は何をPDF化したらいいのよう!
そして知らない人ももしかしたらまだいるかも。インターネット登記情報提供サービスが12月からひっそり値下げされていることを…。
しかも値下げ幅が微妙。登記事項証明書465円→457円とか。計算しにくいっちゅうねん!
とにかく いろいろ無事に進んでいきますように
« 今日は虹の松原を抜けた | トップページ | おわび »
コメント
« 今日は虹の松原を抜けた | トップページ | おわび »
遺言に基づく登記の登記原因証明情報は相続関係説明図に「遺言による」旨書いてPDF化しておけば良いのではないですか?
それと、登記情報提供サービスの値下げは来年1月1日からですよー。
投稿: お疲れ様です | 2010年12月21日 (火) 22時56分
コメントありがとうございます。
来年の1月1日からでしたね!今HPで確認しました。ありがとうございます!!
先日、謄本依頼があったとき、457円で請求して、既に受領しましたけど…(苦苦)
遺言の分、私はですね、遺言書と遺言者の死亡がわかる戸籍謄本等と受遺者の現存がわかる戸籍謄本かなと思うのですが、受遺者の戸籍謄本まで添付する必要があるのかっつー悩みがあるのです。
うーん。
投稿: 司法書士 熊本和美 | 2010年12月22日 (水) 09時06分
いつも楽しいブログ仕事の合間などに拝見させて頂いてます。(o^-^o)
遺言のPDFですが、
先の方のコメントと同じですが、僕が今までやった分になりますが、遺言による相続ならば相続関係説明図のみで戸籍謄本等をPDF化添付したことはないですね。
(遺贈等なら戸籍謄本をPDFする場面がでてくると思いますが)
投稿: お初です | 2010年12月22日 (水) 15時24分
お初です 様
お疲れ様です 様
あっという間に2対1となりました。
経験に基づくお言葉…膝をつかざるを得ません。
ということはですよ、相続関係説明図には、被相続人と受遺者たる相続人のみを記載し、他の相続人については記載しないというような感じになりますのでしょうか φ(・ω・ )
投稿: 司法書士 熊本和美 | 2010年12月22日 (水) 20時10分
>相続関係説明図には、被相続人と受遺者たる
>相続人のみを記載し、他の相続人については
>記載しない
はい。
被相続人の戸籍・除票、受遺者たる相続人の
戸籍が登記原因証明情報になるかと思います。
投稿: お疲れ様です | 2010年12月23日 (木) 00時19分
あ、遺言書もですね。
投稿: お疲れ様です | 2010年12月23日 (木) 00時20分
お疲れ様です 様
おおおお…
ありがとうございます!
さっそく関係図を作成してびしゃーっと申請したいと思います。
本当に助かりました。
もいちど、ありがとうございます!!
投稿: 司法書士 熊本和美 | 2010年12月23日 (木) 09時37分