« まつり今宿 | トップページ | 多忙に憧れ… »

2010年7月27日 (火)

柴田先生

今日、不動産決済が終わり、銀行をあとにしようとしておりましたら、どこからか「しばたせんせい!しばたせんせい!!」という声が聞こえてきました。

はっきり言って私はしばたではないのですが、こういう場で「せんせい」などとおだてあげられる職業といえば司法書士くらいしかありませんので、私は勇気をふりしぼって声のするほうを向きましたら、銀行の方は、しっかり私と目を合わせてきました。

このまま「しばた」でいたほうがお互い楽は楽なのですが、やはりなんかあってはいけないと思い、「くまもとですけどテヘなんですか?」と言ってしまいました。

結果、銀行の方を大変恐縮させてしまうことになり、私もつらかったのですが、まあこのお詫びに設定の一個でもいただければすぐ許そうと心のえんま帳に記しました。

うそです。

抹消でも許そうと思います。 ┗(^o^ )┓イエーイ

« まつり今宿 | トップページ | 多忙に憧れ… »

コメント

柴田センセー

今日は売主合計7名買主合計6名
それに業者に司法書士計4名
総勢17名・・・
書類忘れや通帳忘れに入出金遅れと
壮絶な決済でしたぁあっ

今度こんなのがあったらお願いしますね♪

銀さまがそっち系(←どこ系だ?)であることには間違いナス。(*´ェ`*)

それにしても私が月末にもかかわらず事務所の電話回線の不具合の件でソフトバンクとワーワーやってたときに、そんなビッグな決済があっていたとは…。

私はほかの司法書士さんが同席してる決済はまだやったことがないので、それだけでもビクビクしそうですが、当事者さまの忘れものもあるようでは心臓が休まりません。

でも、いずれはこういうダイナミックなものもやってきてほしい、と、短冊に願いごとでも書きたい7月末の夜ざんす。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« まつり今宿 | トップページ | 多忙に憧れ… »