見まちがい
月曜日、相続登記にはじまって、突然のお客様だったりなんだりいろいろでした。
スタッフ嬢にもあっちこっち行ってもらう。
いわゆる「言った言わない」ということがありましたときに、まろやかな対応方法がよくできませんでしたことが今日の反省点です。
いいかげんわたし大人なのに…ほんとすみません。 ヾ(_ _*) ハンセイシロー
さて、なんだかばたばたしていると、視力もいいかげんになってくるようです。
先日も、近所の釣具屋さんの外壁にかわいい猫ちゃんがいたので、
心のなかで「キャワユイユイ」などと叫びつつ近寄ってみると…
壺でした。
満点大笑い~
視力回復にブルーベリーをどうぞ
イッタイワナイはよくありますよね
大事な事はメモる癖をつけたらいいかも(日時入り)
投稿: 銀 | 2010年1月27日 (水) 10時27分
そこの場所にはよく猫がいるので、てっきりその猫かと思い近づいたのですが…裏切られた気分でした。
なにしろ、壺に対して語りかけるように近づく不審な女を、客観的に見ていた人がいないかが心配です。
投稿: 司法書士 熊本和美 | 2010年1月27日 (水) 19時13分