« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009年11月30日 (月)

ブログの「続きを読む」機能が好きではありません(けど、変え方がわかりません)

今日は午前に裁判所へ行って、午後はお客様が3組。打ち合わせ。

「はあはあ」と相槌打ったり書類カキカキしてただけだけど、ハッと気づいたら時間が経ってた Σ(`0´*)

夕方5時ごろ、ランチで購入したパンを無理食い。

でももうお腹空いてきたなー (爆)

さて、明日はなんとか一日おこもりして、いろんな書類を作りたいものです。

ってゆうか作らないとね!それが仕事だから!

あっそうそう、何でも官公庁が登記事項証明書を取得する際、法務局が料金請求をするようになるかもらしい。

今までは、言い方はナンですけど取り放題(無料)。

官公庁が謄本取る理由は、例えば「滞納税がある場合に差押をするために」…とかかね。

年間6500万通のうち1500万通が官公庁取得分というのが日経ネタです。

「官公庁だってお金を払うことになれば、そんなにやまほど取らないだろう…」みたいな考えはあろうかと思いますが、その取得費用は私たちの血税からでることになるんですわよ奥さん。

あちらを立てればこちらが立たないものね~。

入ってくる税金で、なんとかコンパクトにいろいろやりくりしてほしいなあと思う小市民です。

   

2009年11月28日 (土)

最近また痩せた痩せたと言われます。これ以上痩せるとどくろべえさまです。

木金はご相談ごとや遺言執行者のお仕事など。

民事保全手続のお仕事やちょっと珍しい登記のお仕事の話もいただいたり。

終わりが見えない感じもいたしますが、とにかくがんばります 

そうそう、不動産売買の契約にあたり、都会の金融機関さんに行ったよ。

売主様買主様や仲介業者の方などが「株価が…」「コンプライアンスが…」というカッコいい会話をなさっているなかで、地蔵のように座っている自分がちょっと切なかったです。

日経っ子のはずなのに…なんのために購読しているのかわからないです。

金曜夜は先輩女子たちとご飯です。事務所経営の困難性について談合。

土曜は午前にご相談あり。

昼からは書類作成の仕事をやっていかねばー…とか思ってたら飛び込みのご相談が来たりしましたよ。

てな感じで、全然仕事が進んでおらず(←いま人のせいにしましたね!)、しまいには事務所でネットサーフィン中です。

いい波来てるから… 

なんちゃって。

2009年11月25日 (水)

業務報告

火曜水曜とおでかけとか打ち合わせとかご相談とか登記完了物のお渡しとかいろいろでした。

一度閉鎖した会社登記の復活等や、海外に住んでおられる方が相続人となってある手続等、少し珍しいものもございます。

ちょっとつらいのが、どうやら風邪をひいてしまったところ。今日はとても暖かかったらしいのに、私には残念ながらその実感がありませんでした。

マスクマンだけどがんばりまーす。今日は鍋です。

2009年11月20日 (金)

アオムシ君、さようなら

木曜は後見業務が終了したので家裁様に提出する報告書などを作ったりお客様と打合せたり。

今日は裁判に関する資料集めとか。

さて、アオムシ君の話ラストです。

ラスト…とかいうのもなんだか悲しいので最後はサラッと流しますが、まあご飯を食べれなくなったアオムシ君はその後3日間くらいたってから天国へ行ってしまいましたとさー。

どうでもいいですけど、アオムシ君のフォトアルバムで締めさせていただきたいと思います。

Img_6885 正面顔。鼻の下が割れてます。アンタはぬいぐるみか!

Img_6876 キャベツくれろ~♪の図。

Img_6954 天国へ行ってる途中。ラッコちゃん…(下はキャベツです)

Img_6978 あおむけの図。むこうではちゃんとチョウチョになるんだよ~~ (゚ー゚)

すいません司法書士とは何の関係もない内容で。ではよい3連休を。

2009年11月18日 (水)

アオムシ君のその後

今日は午前中に破産申立書や再生手続の計画案を作って、スタッフ嬢が作ってくれた抹消登記の書類とともに昼から裁判所や法務局などを回ってました。夜、来客で打ち合わせです。

さてさて、昨日のアオムシ君のつづきです。

アオムシ君のお腹周りに突如現れた小さなイモムシ君たち。最初は「また子ども生んだんかね~?細胞分裂?」などと思っていたのですが、ネットで調べてみると、同じ現象についてのサイト等が見つかりました。

実は、イモムシ君たちは、「アオムシコマユバチ」という蜂の幼虫たちだったのです。

説明しよう!

アオムシコマユバチというのは、モンシロチョウの幼虫(アオムシ)に数十個の卵を産み付けて寄生する、モンシロチョウの天敵です。

寄生されたアオムシは、のほほんとキャベツを食べて大きくなりますが、実は、アオムシコマユバチの卵もその体のなかで孵化し、彼らはアオムシのお腹のなかで、アオムシの体内を食べながら成長してゆくのです。

んで、アオムシが「そろそろさなぎになろうかね~」という時が来ると、アオムシの体のなかにいた数十匹のアオムシコマユバチの幼虫は、アオムシの体を突き破って出てきまして、即座に繭を作り、なぜかアオムシはそこを離れることもせず、あたかもコマユバチの幼虫を守るがごとく、じっとその上に丸まっているのです。

昨日の写真はまさにコマユバチの幼虫がさなぎになった上に、うちのアオムシ君が乗っかってるの図です。

コマユバチの幼虫が出てくるところはかなりの衝撃映像のようですが、私はそのシーンは見ずにすみました。

アオムシ君は身体を突き破られてもまだ生きてるんですよ。

コマユバチの幼虫には申し訳ないけど、私はアオムシ君をはがしまして、また新しいキャベツベッドを敷きました。

でももう、キャベツを食べなくなりました。だからどんどん小さくなっていきます。

続く。

2009年11月17日 (火)

子が子を…

月曜はお客様祭りでした。再び待合スペースの充実を考えた日。

てゆうか絶対に充実させねば!今は充実以前の「ここナニ?」状態だしね。

それから新しい不動産やさんから取引のお話をいただく。

思いだしてくださって、ありがとうございます ヽ(´▽`)/

火曜は午前に相続の打ち合わせ。お昼に法務局に(で!)謄本を取りに行き、午後は書類作成。

任意弁済中の方で支払いの件で各債権者さんに電話…エネルギーが吸い取られました。

さて、先般このブログに書かせていただいた青虫育成については、初めての体験や知識を得て、ここまできております。

私が育てていますのは、おそらくモンシロチョウのお子のようです。親ばかで恐縮ですが、顔が、ラッコみたいで、ものすごく可愛いです。

毎日朝晩に、キャベツなどを与えて育てておりました。

また食べる姿が…キャワユイユイ!!!!

ユイユイ!!

見飽きません!!(寄り過ぎて目が悪くなった…)

そんなこんなで先週の土曜、私は研修で街にいたのですが、家族から「アオムシ君が大変だ!」というメールを受け取りました。

夜、自宅に戻りまして、アオムシ君の様子を見たところ…

(虫系だめな人は見ないでください)

Aomusi アオムシくんが子どもを生んでるーーーー Σ(゚□゚(゚□゚*)

アオムシ君が子どものはずだから、子どもが子どもを産むはずがないが…。

ということで、ググってみましたら、大変な事実が発覚したのです。

続く。

2009年11月13日 (金)

クリーニング出さないといけないけど、昔出したままにしているのを受け取ってないから行きづらいです。

今朝は朝イチ、こんど就任した相続財産管理人のお仕事で博多へ。

あとは抵当権抹消のお話をいただいたり、相続関係の書類を作ったりなんだり。

スタッフ嬢に無理を行って、豪雨のなか役場へ評価を取りに行ってもらう。しかも夕方ぎりぎりで…。

今週は後半が気持ち的にちょっときつかったです。

業務はそれほどたてこんでいないのですが、じゃっかん気の張るご相談などがいくつかありました。

長期にわたるお仕事もありそうな感じ。がんばるぞー。

どうでもいいけど、今日は晩ごはんを作りたくなかったな~。

作ったけど 

ここだけのつぶやきですが、たまに、「お願いだからひとりにしといてくれ!」ってときありませんか?(←鬼妻)

ではよい週末を~。

2009年11月12日 (木)

「8時またぎ」はありませんでした。

今朝は西の金融機関さんにて不動産のお取引でした。

昨日「不動産の売買するとよ。」という情報を、お世話になっている不動産屋さんがゲットされたとのことで、うちに来てくださったのです。思い出してくださってありがとうございます。

昨日聞いて今日の取引ができるほど暇なのか!とかいうことはさておいて(予定変更したりしたんですよいちおう…でもありがとうございます。)、お客様は、「決済済んだら書類もって司法書士事務所に行けば登記してくれるかと思ってた。」とのこと。

確かに。司法書士がいくら「人・もの・意思の確認」だから、取引には立ち会うのです!などと標語っても、一般の方はそんなことわからないよなあ。

まあいきなりだけにいろんなことはありました(遠い目)が、なんとか申請できたよ…。

午後は相続の打ち合わせで東のほうのお客様宅へ。帰りに西新法務局に寄りんぐ。

戻ってお客様来所して終了報告&書類渡し。

夜、昨日出していた相続オンライン登記につき、大人の事情でオンライン補正…しようと思ったら、最後の最後の送信確定のところでオンラインシステム終了時刻である20時になって「エラー」となりました。 (゚0゚) 明日全部やり直しです。

この~時間どろぼうめ~~~ (*`ε´*)ノ

2009年11月11日 (水)

青虫

昨日今日とすごい風雨でしたね。火曜は午前にお客様と打合せして昼から調べ物。夕方博多のほうのお客様のところへお出かけして夜成年後見の会議。

今日はお客様が何組かおいでになって相続書類の受け取りやご相談、打合せなど。

雨もしばらく続くみたいで、おでかけ時はじゃっかん憂鬱になってしまいますな。

スーツのパンツの折り山がなくなっちゃうよう…。しかも歩き方が乱暴なので水がはねるのだー。

さて余談ですが、先週のとある日、私は買い物で青菜を購入しました。家に帰り、調理に使うために青菜を出しますと、なかから青虫が転がり出てきました。

そこで今…

青虫を保育しております。台所で。

小さいココット容器にキャベツなどを敷いて飼っておるのですが、私、虫関係苦手なのですが、恐ろしいことにかなり情が移ってきていることは否めません。

そこで、最近アタクシ(画伯)が描いた青虫をお見せしましょう。

↓こんなかんじ。

Aomushi キャワユイユイ!!!!!

もう完全に擬人化してる…私に話しかけてるような幻聴症状すら見受けられます。

我が家の猫がやきもちを妬くほどなんです。わかるんですね…。

現在は、野生に返したほうがいいのかとても悩んでます。あとさなぎになったときに可愛がれるか、とか。

2009年11月10日 (火)

六法

月曜日は午前に裁判所。昼は一件お客様をいたしましてその後調べ物。夕方から成年後見関係の会議。

先日のブログで「2010年度版模範六法を購入した」などといっぱし町の法律家ぶってましたが、調べもののため袋から出してみたら「2010年度版模範六法」を間違えて購入しており、こそっと恥ずかしくなりました。

自分が小者な感じがしてブルーです。

さて、抵当権抹消で、最近、抵当権設定のときの権利証がない古い抵当権抹消が続いてます。

住宅ローンなどで、お客様が完済なさると、金融機関から抵当権設定のときの書類が一式お客様の手元に戻されます。

実はこれが抵当権抹消登記に必要となるのですわ。

でも、抹消ってなんかきっかけでもないとわざわざ司法書士に頼んだりしないもの…金融機関さんがそのことを丁寧に教えてくれることもあるけど、抵当権抹消なんて一生に一度くらいしかないから、一般の方はあまり心にも響かない仕組みです。

抵当権って勝手に抹消してくれるんじゃないの?ってアタシも思ってましたよ司法書士になるまでは。

というよりも、抵当権抹消のことがそれまでの人生で脳裏をよぎったことがありませんでした。

でもでも、最近立て続けにいたしましたときに、金融機関さんによっては、このように古い抵当権抹消をする際に、再度所有者の方から印鑑証明書を取ったり、同意書を出したり、手続費用として別途請求されたり(!)と、お客様のご負担になるケースもありましたざんす。

ですから、ローンなどを完済されたときは、すみやかに抹消手続はしておいたほうが、無駄なお金がかからんっつーことでいいかな、と思った次第です。

なお、模範小六法は、模範大六法に交換してもらいます。やっぱ事務所に備えおくには「大」でしょう!

2009年11月 8日 (日)

日曜日

金曜は午後に裁判所へおでかけ~。あとは借地権や仮登記の件で調べもの。

土曜は毎年恒例、健康診断にいってきました。

胃の検査があるため、前日夜9時以降は食事禁止。しかし日頃晩ご飯が9時ごろという我が家ではなかなかつらい気分です。

結局、「もしここがイタリアで、アタシたちがイタリア人だったら、絶対こんな決まりごと守らんと思うよ!」などとイタリア人の性質を勝手に決め付けたあげく(ごめんなさいね)、それをなぜか自分らに都合よく当てはめて、9時以降の晩ご飯を決行しました。

でも小心者(本当は日本人だから)なので、軽めに…。また、後から胃薬まで服用して消化促進。

さて、健康診断の後は書店に行き、2010年六法及び民法の専門書並びに文庫を購入。

毎年六法は新しいものを購入しますが、今回は、もいちど基本に立ち返って、この六法を使って、条文を大事にしよう、と思いました。

私は受験時代に、勉強したことを六法に集約していまして、今でも困ったときは受験時代の六法をめくっていたのですが(制度趣旨とかもメモってるから)、受験時代から5年も経ちますと、「もうこれじゃないだろう」というものが結構増えてきて、先日ブログでも書きました事業用定期借地権を読んだときに、決定的に、もう新しいのを基本にしないとダメだわ!と恐ろしくなったのでした。

日々の業務について、バタバタしている時など、どうしても実務的なところばかりに目がいって、根拠を確認するということがおざなりになっている気もして、これではいけないなどと思うところでござんす。

文庫本は山本文緒の「再婚生活」。というタイトルですが、中身は「作者のうつ闘病記」です。内容は全然シリアスでないのでブログを読むようにすらすら読んでいけますが、うつ気味の方はもしかしたら「うつ」だけに「うつりそう」な感じです。

私は「アンタはうつじゃない!」とお医者さんに断言された経験のあるものですが、感情の波があるタイプなので、なんだか自分もうつのような気がしてきます。

…というわけで、日曜に事務所に出てきたものの、やる気が出ず、このようなブログだけを書いているってわけです!(←言い訳  ブブッ)

2009年11月 5日 (木)

ワクチン接種行った!

今日はとある司法書士先輩とお願いしている業務について打合せ予定でしたが、「新型インフル」に感染されたとのことで、打合せ延期となりました。

恐ろしくなってすぐにワクチン接種に走った私。なんだかんだで延ばし延ばしにしておりましたが、せっぱつまればすぐできたっつー話。

それから、先般ブログで、月末の不動産取引の予定を聞かれて空きまくりで恥かいたなどという事件がありましたが、今日、またその不動産屋さんから電話をいただいてしまい、「まったりしています。」とうっかり答えて心配されました。

…。

夕方西のほうの大先輩(大と書くと怒ると思うケド)に仮登記関係で相談して、ありがたいアドバイスをいただきました。

やはりこの稼業、経験がものを言いますね。

またカレー(じゃなくてもいいけど)よろしくお願いしまーす  (o^-^o)

2009年11月 4日 (水)

いつのまにか法改正

「事業用借地権」が「事業用定期借地権」と名を変え、「20年以下」の事業目的の借地権だったのが「10年以上50年未満」に変更されていたことも知りませんでしたが、それがもう平成20年1月1日から変わっていたことに驚きました。

条文が一項だけだったのに、二項あったからびっくりしてたらこんなことだとは!!

平成21年が終わらんとしているのに、この有様です。

なかなか事業用借地権のご相談がなかったからねえ(遠い目)。

さて、祝日は寒かったけど天気がよかったので、家族に励まされてななんと私の運転により唐津までドライブをしてきました。

唐津の入り口の入り口である唐津バーガーでバーガーを食べ、その目と鼻の先にある唐津シーサイドホテルでトイレを借りに走ったところで…緊張感で玄界灘、じゃなくって限界となり、福岡へ折り返しました。

ドライブがストレス解消、なんて日が来るとは思えませんが…どうなんでしょうね。

2009年11月 2日 (月)

最近祝日多いなあ

今日は相続に関する書類作りと昼から南のほうへお出かけ。夕方ご相談一件。

南のほうのお出かけ先には、真っ黒けむくじゃらの犬さんがおり、これが拉致して帰りたいくらいのブサ可愛いさなので、ちょっと会うのが楽しみだったりします。

今日も打合せの最後にテケテケ~とやってきたので、存分に可愛がってあげました。

でも、ちょっと引っかかったのが、飼主の方(お客さまですが…)が、「ほら、おばさんが帰るよ。」と言って犬を呼び寄せたことです。

聞き捨てにできない気がするけど、犬はおばさんと聞いて私のもとへ直行してきました。1人と1匹のなかで私は間違いなくおばさんってわけですか。ははーんけんか上等。

ものすごく可愛い犬なのに残念ですが、心のなかで犬の評価を少し下げました。

余談ですが、先日、事務所にお越しになったお客様から、うちのスタッフ嬢について「あなたのお嬢さん?」と聞かれました。

…。

姉妹説はよくあるものの、親子説は初めてです  (゚ε゚) チッ

後でスタッフ嬢にその話をしつつ、「それはばっちゃん(←スタッフ嬢に対する呼称のひとつ)がすごく若く見えるってことだよね!!!!」などと強く念押ししたりして、自分を納得させました。(ばっちゃん困惑)

これから乾燥も怖い怖い季節、下りのエスカレーターを上る勢いで、アンチエイジングも心がけたいと思います。が、まあ年齢相応が一番とも言うね!ふん!

2009年11月 1日 (日)

雨の日曜日

日曜は朝から雨です~。

本人確認に関する研修が11時からあるのに、あっという間に逃してしまいました。

しかしまあ、家の中がほこりまみれのままっていうのも健康的にあれなので、掃除できたということでよしとしよう。

さて昨日は朝イチから成年後見に関するDVD研修のDVDを回す当番でした。

9時から5時までDVDを見守り続けるのです。

朝から誰も来ないだろうなどとタカをくくっていたのですが、意外にお客さんがいらっしゃいました。

4本DVDを流したのですが、最後のやつが、精神科のお医者さんの研修で、アルツハイマー型認知症と脳血栓型認知症の違いとかなどの講義でした。

認知症はこの高齢化社会では避けては通れない病気ではありますが、やはりいろいろと考えてしまいますな。

現在、アルツハイマー型認知症では、画期的なお薬の開発も進んでいるとか。ぜひとも早くよろしく頼みたいもんです!!

それから最後に、認知症にならない食生活についてアドバイスがあったよ。

それは、青魚・カレーライス(ターメリック)・赤ワイン(ポリフェノール)・緑茶(カテキン)がなかなかよろしいということです。

ほっほう!これらはどれも実践可能ではないですか?

ただし赤ワインを飲みすぎるとアルコール依存系の認知症になるらしいです。ご注意を…ってよ、熊本さん。

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »